Information
お知らせ

豪雨被害 お見舞い申し上げます

先日来からの大雨により、西日本を中心に甚大な被害が発生しておりますが、

被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。

いまだ予断を許さない状況が続いておりますが、会員の皆さまにおかれましても十分にご注意くださいますようお願い致します。

皆様のご無事をお祈り申し上げます。

 

 


会員様限定!お得な割引 残り僅かです!

フューネラルビジネスフェア2018

シンポジウム生花祭壇講習を受講される会員様は講習料10%割引実施中です!

定員まで残りわずかです。お早めにお申し込みください。

(お申し込みの際にAFFA会員であることをご明記ください!)

D-1講座 サンプル

D-2講座 サンプル


フューネラルビジネスフェア2018 特別ご入会キャンペーン!


会員様・非会員様も必見!フューネラルビジネスフェア2018に出展いたします。

本年度も横浜で開催されるフューネラルビジネスフェア2018に出展します。

http://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/

■講習会 6月28日(木)

AFFA会員の皆様が受講される場合は受講料を10%割引させていただいております!

(お申し込みの際にAFFA会員であることをお伝えください)

《初~中級編》 (AFFA技能検定C~B級レベル)
ラインフラワー・カスミソウを使わず
柔らかく仕上げるナチュラルスタイル
http://www.sogo-unicom.co.jp/pbs/fair/fbf/2018/symposium/sympo_d01.html

 

《中~上級編》 (AFFA技能検定A級レベル)

菊とマム・カスミソウだけで仕上げるコンパクト・ウェーブ

http://www.sogo-unicom.co.jp/pbs/fair/fbf/2018/symposium/sympo_d02.html

 

■実演・公開セミナー【ステージ2】6月29日(金)

http://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/event.html


2018年の試験日程が確定しました

2018年の試験日程が確定しました。
2018年度からは、S級試験も年二回の開催となります。

試験日程は下記よりご確認いただけます。
https://affa.or.jp/examination/


S級試験が行われました【11月11日】

2017.11.11にS級が行われました。
各課題は、1か月前に発表されます。
※S級試験は実技の他、マナー講習およびデッサン試験もございます。


関西エンディング産業展2017に出展いたします

東京ビックサイトで行われたエンディング産業展2017に続き、関西エンディング産業展に出展いたします。

【イベント情報】
展示会名:葬儀・埋葬・供養などのライフエンディング産業専門展
関西エンディング産業展2017
開催会場:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
開催日2017年11月8日(水)・9日(木)・10日(金) 3日間

2日目はイベントステージでデモンストレーションも行う予定ですので
是非、ブースも含めお立ち寄りください。


B級C級試験が行われました【9月2日】

2017.9.2にB級とC級の試験が行われました。
各課題は、1か月前に発表されます。
※B級においては、講師によるデモンストレーションを1か月前に
行っております。(任意でのご参加。有料)


出展報告【エンディング産業展2017】

出展報告【エンディング産業展2017】

エンディング産業展に出展いたしました

2017年8月23日~25日の3日間、東京ビックサイトにて開催されました「エンディング産業展2017」に
お忙しい中、デモンストレーションのご参加そして協会ブースまで
お立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
沢山の皆様にご来場いただき、お陰様で盛況のうちに終えることができました。
今後ともお引き立てを賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。




法人会員の特典

AFFAに法人会員としてご入会頂くと、様々な特典をご利用いただけます。

特典内容

  1. 教本20%OFF、試験費用割引
    教本を20%OFFにて販売、受験料は5%OFFになります。
  2. 派遣型講習を受講できます
    法人会員企業様の社員やスタッフ様は通常個人会員様のみ受講可能な派遣型講習を受講頂けます。社員教育・技術向上教材の一環としてご利用ください。
    派遣型講習についてはこちら
  3. AFFA限定会報誌を送付
    検定試験課題に必要とされる技術を使った生花祭壇デザインや、協会からの各種インフォメーションをお送り致します。(現在企画中)
  4. 各種イベントをご案内
    AFFAが出展する展示会や自主開催各種イベントにご案内いたします。
  5. ホームページに企業名を掲載
    本ホームページ(affa.or.jp)の参画企業一覧に会員企業名を記載させていただきます。またバナーを差し上げますので自社ホームページへの掲載など技術を証明するブランディング施策としてご活用ください。
  6. 受験資格の特例
    AFFAの検定試験は葬儀生花装飾2年以上の実務経験を基本条件としてお受けいただけますが、法人会員である企業様にお勤めの従業員様で、そのレベル相当の技術力があると会社からの推薦があった方は特例として試験をお受けいただけます。
  7. 生花祭壇イメージデザイン画像(CG)製作サービス
    日常のお仕事の中で、お客様に提案する祭壇デザインイメージ画像(コンピュータグラフィックによる)を代行製作いたします。

    ~サービスの流れ~

    ご依頼(デザインイメージ・点数など)
    製作費お見積もり
    製作作業
    データ納品(ご指定のメールアドレスに送信)
    アフターフォロー(修正等の対応)
    ※有料となる場合もあります。

    ~イメージサンプル~
    ※料金等は別途お問い合わせ下さい。

よくあるご質問

Q 将来的には従業員に試験を受けさせたいが、まはず学ぶ場の提供と技術力の底上げをしたい。
A 出張講習をご利用下さい。講師が御社まで出向いて技術講習をさせていただきます。なお、単発なものから、複数回行うコンサルティング形式的なものまで、お客様に合わせて企画からご提案させていただきます。
Q 会社負担は試験費用だけで、それ以外は個人の負担とする方針で検討中だが、少しでも個人の負担を減らしたい..
A 法人会員になられている企業様に努めている従業員様の個人会員へのご入会金は16,500円とさせていただきます。
Q 5人以上の従業員に受験させたいが、法人会員・個人会員のどちらがメリットが大きいか..
A 法人会員には、様々な限定特典があります。始めから法人会員としての登録をおススメいたします。